キャンピングカーレンタル事業

新たな「遊び」をご提供
鳥取県、島根県の拠点地として、中間地点でもある「鳥取県米子市」から山陰初のキャンピングカーレンタルセンターとしてオープン。各空港や駅への配車サービスで山陰エリアをカバーしています。
購入するのことが安易ではないキャンピングカーを気軽にレンタルでき、身近な遊び道具としてご活用いただけます。
居住空間ごと移動するキャンピングカーの機動力を活かす!
「キャンピングカー=アウトドア」のイメージが強いですが、個室が丸ごと移動ができる乗り物と考えると、様々な利用方法が思い浮かびませんか。いつも私たちの生活は室内から始まり室内で終わります。中には、建物から車の中へ行くだけしか外に出ない方もおられるかもしれません。そのくらい、屋内で過ごす時間は多くあると考えます。その時間と場所を有効活用することができるのがキャンピングカーです。新たな空間が駐車スペース1台分から生まれます。
キャンピングカーについて
レンタルできるキャンピングカーは「TOYOTA ハイエース セレンゲティ4WD」になります。
「セレンゲティ 」は、抜群の走行性能を誇るハイエース/ロングワゴンGL/2700ccをベースにした、キャブコンの中でも決して大き過ぎない車種です。
スタイリッシュでコンパクトながらも、最大7人(大人5+子供2)までの就寝が可能な大容量設計。
もはや車中泊の域を超えた高級感溢れるインテリア、ゆとりのリア2段ベッド、広々としたエントランスは、泊まる楽しさと快適な旅を約束します。
サブバッテリー2機を搭載し、室内100Vコンセント付きで、よりラグジュアリーな仕上がりに。
アウトドアはもちろん、都心での車中泊を目的としたアーバン利用でも活躍するハイクラスキャンパーです。
長期間の旅行でも安心のキャンパー装備!
エンジン停止状態でも使用できるFFヒーターをはじめ、サブバッテリー、走行充電システム、家庭用100Vコンセントを使用できるインバーター、外部充電器、キッチンギャレー、冷蔵庫、MAXファン、地デジ液晶TV、カーナビ、ETCバックモニター付ミラー、サイドオーニングテントなどなど充実の装備内容になっています!
- 車長498cmとは思えないほど広々とした車内空間。
- 対面で座れるダイネット。エクストラシートを含め5人が着座できます。
- キッチン横には、サイドシートを装備。
- スイッチ付き電動蛇口。
- 大容量65L冷凍冷蔵庫。
- 各所に設置されたアクリル窓で明るい車内。室内のマット類は高級乗用車と同じ生地を使用。
- 家庭用ダブルベッドよりも広い幅のバンクベッド。大きさ190×190cm。
- フルフラットにすれば大人2人でも就寝できる!大きさ176×95cm。
- セレンゲティ乗車・就寝のレイアウトです。